桜美林大学大学院 老年学研究科 同窓会

新着情報 News

お知らせ

「⼤学院レベルの⽼年学教育の成果と課題」の調査結果報告書を公開いたしました。

「⼤学院レベルの⽼年学教育の成果と課題」調査結果報告書 ダウンロードはこちら(PDF)

同窓生の高田佳子さんの活動「全国笑いヨガ大会」が福島民友新聞に掲載されました。

同窓生の高田佳子さんの活動「全国笑いヨガ大会」が福島民友新聞に掲載されました。 下記URLをクリックすると、記事の詳細がご覧いただけます。 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20 …

11/21(木)同窓生の遠田恵子アナウンサーがラジオ出演いたします。

桜美林大学大学院ご出身の 遠田恵子アナウンサーがご案内するラジオ番組です。 是非ご視聴ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ラジオ出演 ♪ NHKラジオ第一放送『ラジオ深夜便』 放送日 …

同窓生の植田 拓也さんの活動「ラジオ体操の健康効果に関する共同研究」が、かんぽ生命保険のIRとして掲載されました。

同窓生の植田 拓也さんの活動「ラジオ体操の健康効果に関する共同研究」がかんぽ生命保険のIRとして掲載されました。 下記URLをクリックすると、記事の詳細がご覧いただけます。 https://www.jp-life.jap …

2025年3月23日(日)「柴田 博先生を偲ぶ会」のご案内

「柴田 博先生を偲ぶ会」のご案内 謹啓 皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 日本応用老年学会初代理事長で会長を務められていた 柴田博先生(桜美林大学名誉教授)が令和6年12月22日にご逝去されました 謹んで哀悼 …

2/28(金)同窓生の高田佳子さんがラジオ出演いたしました。(聴き逃し配信あり)

桜美林大学大学院ご出身の 高田佳子さんがラジオ出演いたしました。 聴き逃し配信もありますので、是非ご視聴ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ラジオ出演 ♪ NHKラジオ『Nらじ 午後 …

4/22(火)柴田博先生のインタビューをアンコール放送いたします。

2016年に放送した柴田博先生のインタビューを アンコール放送いたします。是非ご聴取ください。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 番組名:「NHKラジオ深夜便」(NHKラジオ第一放送 …

森田 泰裕さん(博士課程在籍中)が、The 11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019(第11回アジア/オセアニア国際老年学会議)のポスターアワードで受賞されました。

The 11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019 (第11回アジア/オセアニア国際老年学会議) 2019年10月23日~27日開催 Relationship betwee …

島影真奈美さんがNHK「あさイチ」の認知症介護特集にVTR出演いたしました。

島影真奈美さんが、昨年9月に出版した介護エッセイ『子育てとばして介護かよ』がきっかけとなり、NHK「あさイチ」の認知症介護特集(2020年3月9日放送)にVTR出演いたしました。 見逃し配信について 「NHKオンデマンド …

紀要「老年学雑誌」原稿募集のお知らせ

今年度も桜美林大学大学院老年学研究科において、老年学雑誌(老年学研究科紀要)【第11号】を発行することとなりました。 つきましては、以下のとおり原稿を募集いたします。皆様のエントリーをお待ちしております。 1. 投稿者  …

1 2 »
PAGETOP