桜美林大学大学院老年学研究科同窓会 総会
日時 2018年4月13日(金)

 

今回参加された同窓生の感想

佐口 清美
1.卒業期 西暦年:2015年度
2.所属ゼミ:白澤ゼミ
3.現在の所属:神奈川工科大学看護学部
4.同窓会に参加されての感想・同窓会に期待することなど:
4月に行われた同窓会では皆様のご活躍ぶりにふれられ、桜美林大学老年学研究科に在籍していたことを誇りに思える時間を過ごすことができました。
2018年より発足しました老年学研究科同窓会ですが、幹事として微力ではございますが尽力したいと存じます。

佐々 直紀
1.卒業期 西暦年:2017年
2.所属ゼミ:新野ゼミ
3.現在の所属:日本医科大学千葉北総病院リハビリテーション科
4.同窓会に参加されての感想・同窓会に期待することなど:
同窓会に参加して、研究の第一線で活躍されている先生方の話を聴講する機会や卒業生の活躍に触れる機会を得ることができました。
普段、病院という1つの狭いコミュニティで働いている私にとって、同窓会は、お世話になった先生や同期との大学院生時代を思い起こさせてくれると同時に、日々の臨床を行う上で、研究という視点の重要性を再確認できるものでした。
そして、桜美林大学老年学研究科は、様々なバックグランドを持つ方が集まっているため、非常に刺激的な会となりました。
今後、同窓会を開催することで、桜美林大学老年学研究科の魅力の一つである多彩な人材を活かし、新たな発見や更なる発展につながる場になることを期待しております。

佐藤 美由紀
1.卒業期 西暦年:2015年(入学:2009年)
2.所属ゼミ:芳賀ゼミ
3.現在の所属:佐久大学看護学部
4.同窓会に参加されての感想・同窓会に期待することなど:
同窓会の設立により多くの同窓生や教員との交流機会を得ることができました。
中島みゆきの「糸」という曲に、「縦の糸はあなた、横の糸は私、織りなす布はいつか誰かを暖めうるかもしれない」という歌詞があります。
同窓会では「縦の糸が教員、横の糸は同窓生」ととらえることができます。
桜美林大学大学院老年学研究科同窓会が、教員と同窓生の織りなす布となり、高齢者があたたかな気持ちで安心して過ごせる地域社会づくりに貢献できることを期待しています。

上原 桃美 ※旧姓:中村で連絡等させて頂いておりますが、学内の登録は上原となっております。
1.卒業期 西暦年:2014年卒業
2.所属ゼミ:長田ゼミ
3.現在の所属:公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団、桜美林大学大学院老年学研究科博士後期課程
4.同窓会に参加しての感想・同窓会に期待することなど:
これまで縦の繋がりがあまり無く、諸先輩方や後に御卒業された方々と交流できる機会がありませんでした。
ですが、同窓会が設立されたことによって、色々な立場の方とお話しでき、これまでよりも学術的な視野を養えると期待しています。

森下 久美
1.卒業期 西暦年:2018年卒業
2.所属ゼミ:長田ゼミ
3.現在の所属:公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団、桜美林大学大学院老年学研究科博士後期課程
4.同窓会に参加しての感想・同窓会に期待することなど:
多くの修了生の先輩方にお会いすることができ、非常に有意義な時間となりました。
同窓会を通じ、修了生同士のつながりがより強いものとなり、老年学の発展に寄与することを願います。
そのためには、同窓会での情報共有の機会設定が重要になるかと思いますし、その機能に大きく期待しております。